有限会社 コンプレッサー三田
〒604-8845
京都府京都市中京区壬生東高田町46-2
TEL:075-313-3543
FAX:075-313-9475
インバータースクリューコンプレッサ
インバーター制御でさらに省エネ効果
あらゆる負荷状況において消費空気量
に合った無駄のない空気量を提供します
15KW
| 形 式 | 項 目 | LRV-150 |
LRV-150D
ドライヤ付
| コンプレッサ | | 0.7 | | 空気・大気圧・2~40℃ | | 2.6 | 駆動方式 | ギア直結駆動 | 容量制御方式 | インバーター制御
(回転制御+ロード・アンロード制御+背圧低下+自動発停) | | 吸込温度+15(ドライヤ一体型は吸込温度+6) | | 1 | | 12.5 | | 59 | メインモータ | | 3相AC200・50/200・60/220・60 | 始動方式 | インバーター方式 | 電動機種別 ※4 | フランジ横形、全閉外扇防塵形、3相、2極、F種絶縁、IP55 | | 15(S.F=1.0) | ファンモータ | 電動機種別 ※4 | 全閉外扇防塵形、3相、4極・F種絶縁、IP54 | | 0.55 | 冷凍式ドライヤ | | - | 12(圧力下) |
200V・50HZ/200V・60HZ
/220V・60HZ | - | 1.13/1.43/1.47 | 冷媒種類 | - | HFC407C | | 1250X750X1600 | 1600X750X1600 | | 560 | 675 | | |
|
|
※1 | 吐出し空気量は、吐出し圧力0.65MPa時の吐出し空気を吸込み状態に換算した平均値です。保証値については別途お問い合わせください。 | ※2 | 騒音値は無響音室において正面1.5m、高さ1.0m吐出し圧力0.65MPa全負荷運転での代表値です。 | ※3 | 200V50HZ、60HZ仕様兼用です。220Vは60HZのみです。 | ※4 | IP55・IP54は、JIS規格(C4034-5)に基づく防塵・防水性能のクラスを表示しています。 | ※5 | サービス・ファクタは、モータの許容範囲を表しています。 | ※6 | 出口空気露点は、周囲温度30℃、相対湿度70%各吐出し圧力時の値を示しています。 | ※7 | 外形寸法は、パッケージ外周寸法です。バルブなどの突起部は含みません。 | ※8 | 空気タンクは、400リットル以上のものを選定してください。 | | |
|
22KW
| 形 式 | 項 目 | LRV-220 |
LRV-220D
ドライヤ付
| コンプレッサ | | 0.7 | | 空気・大気圧・2~40℃ | | 3.7 | 駆動方式 | ギア直結駆動 | 容量制御方式 | インバーター制御
(回転制御+ロード・アンロード制御+背圧低下+自動発停) | | 吸込温度+20(ドライヤ一体型は吸込温度+12) | | 1 | | 12.5 | | 60 | メインモータ | | 3相AC200・50/200・60/220・60 | 始動方式 | インバーター方式 | 電動機種別 ※4 | フランジ横形、全閉外扇防塵形、3相、2極、F種絶縁、IP55 | | 22(S.F=1.0) | ファンモータ | 電動機種別 ※4 | 全閉外扇防塵形、3相、4極・F種絶縁、IP54 | | 0.55 | 冷凍式ドライヤ | | - | 12(圧力下) |
200V・50HZ/200V・60HZ
/220V・60HZ | - | 1.13/1.43/1.47 | 冷媒種類 | - | HFC407C | | 1250X750X1600 | 1600X750X1600 | | 620 | 735 | | |
|
|
※1 | 吐出し空気量は、吐出し圧力0.65MPa時の吐出し空気を吸込み状態に換算した平均値です。保証値については別途お問い合わせください。 | ※2 | 騒音値は無響音室において正面1.5m、高さ1.0m吐出し圧力0.65MPa全負荷運転での代表値です。 | ※3 | 200V50HZ、60HZ仕様兼用です。220Vは60HZのみです。 | ※4 | IP55・IP54は、JIS規格(C4034-5)に基づく防塵・防水性能のクラスを表示しています。 | ※5 | サービス・ファクタは、モータの許容範囲を表しています。 | ※6 | 出口空気露点は、周囲温度30℃、相対湿度70%各吐出し圧力時の値を示しています。 | ※7 | 外形寸法は、パッケージ外周寸法です。バルブなどの突起部は含みません。 | ※8 | 空気タンクは、600リットル以上のものを選定してください。 | | |
|
37KW
| 形 式 | 項 目 | LRV-370 |
LRV-370D
ドライヤ付
| コンプレッサ | | 0.7 | | 空気・大気圧・2~40℃ | | 6.7 | 駆動方式 | カップリング直結・ギア増速 | 容量制御方式 | インバーター制御
(回転制御+ロード・アンロード制御+背圧低下+自動発停) | | 吸込温度+20(ドライヤ一体型は吸込温度+15) | | 1 | | 12.5 | | 59 | メインモータ | | 3相AC200・50/200・60/220・60 | 始動方式 | インバーター方式 | 電動機種別 ※4 | フランジ横形、全閉外扇防塵形、3相、2極、F種絶縁、IP55 | | 37(S.F=1.0) | ファンモータ | 電動機種別 ※4 | 全閉外扇防塵形、3相、4極・F種絶縁、IP54 | | 1.1 | 冷凍式ドライヤ | | - | 12(圧力下) |
200V・50HZ/200V・60HZ
/220V・60HZ | - | 1.2/1.5/1.55 | 冷媒種類 | - | HFC407C | | 1800X900X1600 | 2200X900X1600 | | 1100 | 1275 | | |
|
|
※1 | 吐出し空気量は、吐出し圧力0.65MPa時の吐出し空気を吸込み状態に換算した平均値です。保証値については別途お問い合わせください。 | ※2 | 騒音値は無響音室において正面1.5m、高さ1.0m吐出し圧力0.65MPa全負荷運転での代表値です。 | ※3 | 200V50HZ、60HZ仕様兼用です。220Vは60HZのみです。 | ※4 | IP55・IP54は、JIS規格(C4034-5)に基づく防塵・防水性能のクラスを表示しています。 | ※5 | サービス・ファクタは、モータの許容範囲を表しています。 | ※6 | 出口空気露点は、周囲温度30℃、相対湿度70%各吐出し圧力時の値を示しています。 | ※7 | 外形寸法は、パッケージ外周寸法です。バルブなどの突起部は含みません。 | ※8 | 空気タンクは、1000リットル以上のものを選定してください。 | | |
|
NEWスクリューコンプレッサ
省エネ効果の高いロード、アンロード制御です
Vベルトのないギヤー駆動方式採用
カートリッジ式オイルセパレーターエレメント採用
15KW
| 形 式 | 項 目 |
LRL-150
〈LRL-1501〉
| LRL-150D
〈LRL-1501D〉
ドライヤ付 | コンプレッサ | | 0.7〈1.0〉 | | 空気・大気圧・2~40℃ | | 2.6〈2.0〉 | 駆動方式 | ギア直結駆動 | 容量制御方式 | ファインデュアル制御
(段階制御+背圧低下+自動発停) | | 吸込温度+15(ドライヤ一体型は吸込温度+6) | | 1 | | 12.5 | | 59 | メインモータ | | 3相AC200・50/200・60/220・60 | 始動方式 | 電磁スターデルタ方式(3コンタクタ) | 電動機種別 ※4 | フランジ横形、全閉外扇防塵形、3相、2極、F種絶縁、IP55 | | 15(S.F=1.0) | ファンモータ | 電動機種別 ※4 | 全閉外扇防塵形、3相、4極・F種絶縁、IP54 | | 0.55 | 冷凍式ドライヤ | | - | 12(圧力下) |
200V・50HZ/200V・60HZ
/220V・60HZ | - | 1.13/1.43/1.47 | 冷媒種類 | - | HFC407C | | 1250X750X1400 | 1600X750X1400 | | 510 | 625 | | |
|
|
※1 | 吐出し空気量は、吐出し圧力0.7〈1.0〉MPa時の吐出し空気を吸込み状態に換算した平均値です。保証値については別途お問い合わせください。 | ※2 | 騒音値は無響音室において正面1.5m、高さ1.0m吐出し圧力0.7MPa全負荷運転での代表値です。 | ※3 | 60Hzの定格電圧は、200V、220V共用です。 | ※4 | IP55・IP54は、JIS規格(C4034-5)に基づく防塵・防水性能のクラスを表示しています。 | ※5 | サービス・ファクタは、モータの許容範囲を表しています。 | ※6 | 出口空気露点は、周囲温度30℃、相対湿度70%各吐出し圧力時の値を示しています。 | ※7 | 外形寸法は、パッケージ外周寸法です。バルブなどの突起部は含みません。 | ※8 | 空気タンクは、400リットル以上のものを選定してください。 | ※9 | 50Hzと60Hzでは仕様が異なるため、周波数の異なる地区では使用できません。 |
|
22KW
| 形 式 | 項 目 |
LRL-220
〈LRL-2201〉
| LRL-220D
〈LRL-2201D〉
ドライヤ付 | コンプレッサ | | 0.7〈1.0〉 | | 空気・大気圧・2~40℃ | | 3.7〈3.2〉 | 駆動方式 | ギア直結駆動 | 容量制御方式 | ファインデュアル制御
(段階制御+背圧低下+自動発停) | | 吸込温度+20(ドライヤ一体型は吸込温度+12) | | 1 | | 12.5 | | 60 | メインモータ | | 3相AC200・50/200・60/220・60 | 始動方式 | 電磁スターデルタ方式(3コンタクタ) | 電動機種別 ※4 | フランジ横形、全閉外扇防塵形、3相、2極、F種絶縁、IP55 | | 22(S.F=1.0) | ファンモータ | 電動機種別 ※4 | 全閉外扇防塵形、3相、4極・F種絶縁、IP54 | | 0.55 | 冷凍式ドライヤ | | - | 12(圧力下) |
200V・50HZ/200V・60HZ
/220V・60HZ | - | 1.13/1.43/1.47 | 冷媒種類 | - | HFC407C | | 1250X750X1400 | 1600X750X1400 | | 575 | 690 | | |
|
|
※1 | 吐出し空気量は、吐出し圧力0.7〈1.0〉MPa時の吐出し空気を吸込み状態に換算した平均値です。保証値については別途お問い合わせください。 | ※2 | 騒音値は無響音室において正面1.5m、高さ1.0m吐出し圧力0.7MPa全負荷運転での代表値です。 | ※3 | 60Hzの定格電圧は、200V、220V共用です。 | ※4 | IP55・IP54は、JIS規格(C4034-5)に基づく防塵・防水性能のクラスを表示しています。 | ※5 | サービス・ファクタは、モータの許容範囲を表しています。 | ※6 | 出口空気露点は、周囲温度30℃、相対湿度70%各吐出し圧力時の値を示しています。 | ※7 | 外形寸法は、パッケージ外周寸法です。バルブなどの突起部は含みません。 | ※8 | 空気タンクは、600リットル以上のものを選定してください。 | ※9 | 50Hzと60Hzでは仕様が異なるため、周波数の異なる地区では使用できません。 |
|
37KW
| 形 式 | 項 目 |
LRL-370
〈LRL-3701〉
| LRL-370D
〈LRL-3701D〉
ドライヤ付 | コンプレッサ | | 0.7〈1.0〉 | | 空気・大気圧・2~40℃ | | 6.7〈5.6〉 | 駆動方式 | カップリング直結・ギア増速 | 容量制御方式 | ファインデュアル制御
(段階制御+背圧低下+自動発停) | | 吸込温度+20(ドライヤ一体型は吸込温度+15) | | 1 1/2 | | 20 | | 61 | メインモータ | | 3相AC200・50/200・60/220・60 | 始動方式 | 電磁スターデルタ方式(3コンタクタ) | 電動機種別 ※4 | フランジ横形、全閉外扇防塵形、3相、2極、F種絶縁、IP55 | | 37(S.F=2.0) | ファンモータ | 電動機種別 ※4 | 全閉外扇防塵形、3相、4極・F種絶縁、IP54 | | 1.1 | 冷凍式ドライヤ | | - | 12(圧力下) |
200V・50HZ/200V・60HZ
/220V・60HZ | - | 1.2/1.5/1.55 | 冷媒種類 | - | HFC407C | | 1800X900X1600 | 2200X900X1600 | | 1055 | 1230 | | |
|
|
※1 | 吐出し空気量は、吐出し圧力0.7〈1.0〉MPa時の吐出し空気を吸込み状態に換算した平均値です。保証値については別途お問い合わせください。 | ※2 | 騒音値は無響音室において正面1.5m、高さ1.0m吐出し圧力0.7MPa全負荷運転での代表値です。 | ※3 | 60Hzの定格電圧は、200V、220V共用です。 | ※4 | IP55・IP54は、JIS規格(C4034-5)に基づく防塵・防水性能のクラスを表示しています。 | ※5 | サービス・ファクタは、モータの許容範囲を表しています。 | ※6 | 出口空気露点は、周囲温度30℃、相対湿度70%各吐出し圧力時の値を示しています。 | ※7 | 外形寸法は、パッケージ外周寸法です。バルブなどの突起部は含みません。 | ※8 | 空気タンクは、1000リットル以上のものを選定してください。 | ※9 | 50Hzと60Hzでは仕様が異なるため、周波数の異なる地区では使用できません。 |
|
有限会社 コンプレッサー三田 〒604-8845 京都府京都市中京区壬生東高田町46-2 TEL:075-313-3543 FAX:075-313-9475
Copyright ©Compressor Mita All Rights Reserved.